|
 |
男気 |
 |
小山田 貞夫 (市川市) |
|
講 評
グランプリの汐ふみと同じ画角になってしまいましたが、アップでの表情が決め手となった一枚です。
|
|
|
|
 |
神輿の奉納 |
 |
久保田 英司
(東京都江戸川区) |
|
講 評
新しくなったお宮の前で一生懸命、神輿を捧げている雰囲気がよく出ています。お神輿も新しいのか(?)狭い境内に一杯の人が写しこまれていて無駄のない写真に仕上がりました。周りでは今風に携帯電話での撮影が写し込まれており、雰囲気がより強く感じられます。 |
|
|
|
 |
最高潮 |
 |
井上 久雄 (夷隅郡御宿町) |
|
講 評
大別れ式の感じがうまく撮られています。暗闇の中、一生懸命神輿を抱え、走る表情の中に、これでお別れという中、恍惚感に浸りながら走る感じが表現されています。後方の提灯の灯かりの動きも雰囲気を出しています。
|
|
|